PRIVACY POLICY

本規約は、大熊ダイヤモンドデバイス株式会社(以下「当社」)は、当社がウェブサイト(以下「本サービス」)を提供するにあたり、ご利用される皆様(以下「利用者」)の個人に関する情報(以下「個人情報」)を取得します。

個人情報の定義

  1. 個人情報とは、次のいずれかに該当するものをいいます。
    1. 個人情報とは生存する個人に関する情報であり、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるもの。
    2. その情報のみでは特定の個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、この照合により特定の個人を識別できることとなる情報。
  2. 個人データとは、個人情報データベース等(個人情報保護法第2条第4項)を構成する個人情報をいいます。

第1条(適用範囲)

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、当社が利用者から個人情報を取得、利用及び管理するときに適用されます。

第2条(取得する情報)

当社は、利用者から以下の情報を取得します。

  1. 氏名、所属、電話番号、メールアドレス、居住国、その他の利用者本人に関する情報
  2. 履歴書、職務経歴書等の応募書類に含まれる情報
  3. Cookieによるアクセス情報、IPアドレス、ブラウザの種類等
  4. その他、利用者が当社に送信する一切の個人情報

第3条(利用目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。なお、法令で定められている場合を除き、本利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前にユーザーからの同意を得るものとします。

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. 本サービスの運営上必要な事項の通知のため
  2. 本サービスの内容を改良・改善するため
  3. 本サービスの各種問合せ対応および当社が提供する他のサービスのご案内(電子メールを含む。)のため
  4. 不正アクセス、不正利用の防止のため
  5. 上記の利用目的に付随する目的
  6. 利用者の採用選考、本人確認、入社に関しての必要な事項の案内および入社後の雇用管理のため
  7. アクセス解析、広告配信最適化のため

第4条(Cookieの利用)

当社は、ウェブサイト及び本サービス(以下、これらを総称して「ウェブサイト等」といいます。)のアクセス及び利用状況の分析、広告配信並びにウェブサイト等の利便性向上のために、ウェブサイト等にアクセスした利用者の情報通信端末に保存されるCookie等のファイル及びこれに類似する技術を取得することがあります。
当社は、Cookie等と利用者の個人情報を関連付けることがあります。
当社は、利用者の個人情報と関連付けたCookie等が利用者の個人情報であることに鑑み、当該Cookie等を本ポリシーの定めに従って管理いたします。また、当社は、Cookie等の情報を第三者が運営するデータ・マネジメント・プラットフォームに提供し、当該第三者からCookie等により収集されたウェブの閲覧履歴及びその分析結果を取得し、これらを利用者の個人データと結び付けた上で、広告配信等の目的で利用することがあります。

第5条(安全確保の措置)

当社が取り扱う個人データは、漏えい、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、必要かつ適切な安全管理措置を実施いたします。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。

第6条(個人情報の第三者への提供)

  1. 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ利用者の同意を得ないで、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    5. その他法令で第三者提供の制限の例外が認められている場合
  2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該個人情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って当該個人情報が提供される場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 第7条に定める共同利用者に対して提供される場合

第7条(個人情報の共同利用)

当社は、特定の者との間で共同利用することを目的として個人情報を当該特定の者に提供することがあります。

第8条(外国にある第三者への提供)

当サイトは、次の場合を除き、外国(本邦の域外にある国または地域をいいます)にある第三者に個人データを提供することはありません。

  1. あらかじめご本人から外国にある第三者への提供を認める旨の同意をいただいた場合
  2. 個人情報の取り扱いについて、適切かつ合理的な方法により、個人情報保護法第4章第1節の規定の趣旨に沿った措置を実施しており、且つ、当社との間でその実施が確保されている、外国にある第三者に個人情報を提供する場合
  3. 法令により認められた場合

第9条(本プライバシーポリシーの変更)

当社は、法令改正への対応の必要性及び事業上の必要性に応じて、本ポリシーを変更する場合があります。本ポリシーの変更を行った場合には、本ウェブサイト上に掲載します。

第10条(開示、訂正等の手続)

  1. 利用者が、利用者の個人情報の開示を希望される場合
    1. お申し出をされた方が利用者ご本人であることを当社にて確認したうえで、法令に基づき、合理的な期間内に開示に応じます。
  2. 利用者が、利用者の個人情報の訂正・追加・削除等を希望される場合
    1. お申し出をされた方が利用者ご本人であることを当社にて確認したうえで、利用者の個人情報について事実関係等を確認し、適切な対応を行います。
  3. 前項の求め又は請求にあたっては、同項各号のうちいずれの請求か特定の上、本人確認のための書類(運転免許証、健康保険証、住民票の写し等)をご提出頂きます

第11条(アクセス解析ツールについて)

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合、またサービスが受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、設定方法に関してはGoogleのプライバシーポリシーにてご確認いただけます。

第12条(お問い合わせ)

当社の個人情報の取扱いに関するご質問、ご相談または苦情については、下記の窓口までご連絡ください。
当社の名称、所在地および代表者名は、当社ウェブサイトの会社概要をご参照ください。
その他、個人情報の取扱いに関してご希望があった事項については、利用者の求めに応じて遅滞なくご案内いたします。

Eメールアドレス:kanri@ookuma-dd.com

第13条(継続的改善)

当社は、本ポリシーの内容を適宜見直し、個人情報保護の取り組みを継続的に改善してまいります。

第14条(免責事項)

当サイトに掲載している情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保証するものではありません。
当サイトに掲載されている情報によって被った損害、損失に対しては一切の責任を負いかねます。
また、当サイトから外部のホームページにリンクしている場合がありますが、リンク先のホームページについては当社が管理、運営するものではありませんので、その内容の真偽等についても一切責任を負いかねます。
なお、当サイトに掲載されている情報については、予告なしに変更又は削除する場合がありますのであらかじめご了承ください。